top of page
検索
basekamakura
2020年7月4日読了時間: 1分
サマースクール開催します
サマースクール開催のご案内 英語学習はもちろん、夏休みらしい内容のクラフト、基礎的なアートの技法や外遊びを楽しみながら一日を過ごすことができます。また、ベース鎌倉アフタースクールでは完全な少人数制としているため、一人ずつ目の行き届く環境ですので、感染症対策も含め安心してお子...
basekamakura
2020年6月12日読了時間: 1分
towel + art
今週のArt in Englishではタオルを材料にしてぬいぐるみを制作しました。休校の間も、ベース鎌倉アフタースクールに行きたいという嬉しいお言葉を頂いていましたが、再開してからは、「毎日来たい」という、もっと嬉しい言葉を聞くことができました。...
basekamakura
2020年5月30日読了時間: 1分
レッスン再開します
ベース鎌倉アフタースクールでは緊急事態宣言を受け、臨時休校としておりましたが、6月4日(木)よりレッスンを再開致します。
basekamakura
2019年12月20日読了時間: 1分
Christmas preparation
今日のクラスはクリスマス一色。クリスマスやサンタクロースについて少しだけ深く学んだり、サンタクロースに手紙を書くために、英語で手紙を書く練習をしたり、サンタにプレゼントを入れてもらうための靴下を制作したりと盛りだくさんの内容でした。
basekamakura
2019年12月19日読了時間: 1分
Art in Englishがスタートしました
11月から英語でアートを学ぶ、Art in Englishがスタートしました。講師は長年アメリカでアートデザイナーとして活躍し、現地の子供達にアートを教えていた先生です。 左の絵は年中さん、右は小学校2年生がクラスの中で描き方を教わった後に描いた絵です。専門家が分かりやすく...
basekamakura
2019年12月17日読了時間: 1分
Thanksgiving
11月の後半はThanksgivingについて学び、皆で誰に感謝をしているかを考え、発表しました。ベース鎌倉アフタースクールではプレゼンテーションの基礎を身に付けるために、ほぼ毎回、一人ずつ皆の前に立って学習した内容を発表する機会を設けていますが、子供達の順応性は高く、新し...
basekamakura
2019年11月19日読了時間: 1分
英検ジュニア対応クラス・Kinder English Class
11月から、2つのクラスが新しくスタートしました。 1つは、英検ジュニア対応クラス。まずは月曜日15:30〜16:10の1枠でのスタートです。 もう1つは、Kinder English。年中さん、年長さんを対象とした英語を始めて学習する為のクラスです。幼児クラスは、小学校に...
basekamakura
2019年11月19日読了時間: 1分
Art in English !
11月から英語でアートを学ぶクラスがスタートしました。 先生はプロのデザイナーで、英語の絵本や英語教材をアメリカでデザインする傍ら、長年アメリカで現地の子供達に英語でアートを教えていた経験があり、現在もインターナショナルスクールでも子供達に英語を教えている、経験豊富な先生です。
basekamakura
2019年10月29日読了時間: 1分
Halloween
しばらくの間、投稿をサボっていましたが、子供達は元気にベース鎌倉アフタースクールで放課後を過ごしています。 今日はハロウィーン直前なので、Halloweenの由来について学び、Jack-o'-lanternを作りました。
basekamakura
2019年9月6日読了時間: 1分
summer school day3
サマースクール3日目。新江ノ島水族館までフィールドトリップです。 鎌倉駅で英語のパンフレットを手にして水族館までの道のりを確認。駅や電車の中でも英語の表現を探したり、前日に勉強した海の生き物をどうやって水族館で実際に見学するか、プランを立てたりしました。...
basekamakura
2019年9月6日読了時間: 1分
summer school day2
翌日に控えた江ノ島水族館へのフィールドトリップに向けて、事前に海の生き物についての学習をしました。海にいる生き物の名前はもちろん、魚類や哺乳類などの違いについても学習しました。 その後、自分が好きな海の生き物を集めた水族館を制作しました。
basekamakura
2019年8月15日読了時間: 1分
summer school day1
サマースクール一日目、初めて顔を合わせる子も、すぐに打ち解けて楽しく過ごすことができました。 一日目のトピックはplant。英語で植物の部位や、どの様にして土から水を吸い上げるかを学習し、実験や観察を行いました。 とても楽しく充実した1日が過ごせた様です。
basekamakura
2019年7月7日読了時間: 1分
Tanabata
今日は七夕を題材に英語を学習しました。 その後、みんなで教室に七夕飾の飾り付けをして、短冊に願い事を書きました。
basekamakura
2019年6月23日読了時間: 1分
The summer solstice
今日は夏至について英語学びました。その後由比ヶ浜までノートを持って外出。道中、発見したことをノートに書きながらのお散歩でした。
basekamakura
2019年4月26日読了時間: 1分
mini trekking
教室内で先週のおさらいをした後、八雲神社の裏手の山までmini-trekkingに出掛けました。 こんな景色がご近所にあるとは知りませんでした。放課後にこんな景色を放課後に見られるなんて、贅沢な放課後です。
basekamakura
2019年4月24日読了時間: 1分
happy easter!
イースターについて学び、遊びました。 卵にウサギの絵を描く間に、卵を落としてしまうハプニングが続出しましたが、何とか無事に全員分完成。その後、ウサギのお面をかぶって中庭でegg huntをして遊びました。 放課後にこんなことをしながら英語を学ぶ仲間を募集しています。
basekamakura
2019年4月17日読了時間: 1分
earth day
少し早いですが、地球環境を考える日、earth dayについて学び、体験しました。 まずは教室内で、earth dayについてや地球環境に関係する単語を学習。次に、Sort it out! として、習った英単語の各ゴミがリサイクルかコンポストか、クラスでディスカッションしな...
ブログ: Blog2
bottom of page